Web小説化(フリーソフト)

  Created by UK  TopPage:UKのソフト

Web小説化: Html文書を作成するテキストエディタ

ソフトの概要:追記型のHtml文書の作成(UTF-8 文字コード専用テキストエディタ)

▸Html文書を、文字・画像のコピー・貼り付けだけで作成可能

各種テンプレートを元に文書を作成

  • タイトルを記入し、内容をコピーして「文字・画像」ボタンで貼り付け
  • 「データ化」ボタンで文書に追記
  • タイトルごとに文章を纏めた追記型の「タイトル一覧文書」を自動作成
▸Html文書を単独ファイルで管理

スタイル・文字・画像(文字に変換)の全てを文書に埋め込み(単独ファイルで利用可能)
ファイル名:夏目漱石 吾輩は猫である_1905.html

▸Web小説、Web版ヘルプ、スクラップブック、等のHtml文書を作成可能

単なるテキストデータ(文字データ)なので、内容・表示を自由に編集可能
どのパソコンでも開いて修正できる「Html文書」を簡単に作成・編集できる
テンプレートの修正で、文書の基本形を変更可能
※Html文書のソースコードを直接編集(Htmlタグの基礎知識は必須)


Web小説化 Pro を簡易化した無料ソフト

ソフトの特徴:

▸各種テンプレートを元に文書を作成

スタイル・Javaコードを文書に埋め込み(テンプレートを変更し自分専用に書き換え)

▸画像をWebp形式の[Base64]の文字列に変換(SVGファイルも変換可能)

画像をコピー。画像ボタンのクリックで、文字コードに自動変換
(最大サイズ800pxに自動調節)

▸コピーした文章を改行タグの付いた「Htmlコード」に自動変換

文字・Html文書のソースコードをコピーし、Htmlコードに変換して貼り付け

▸改行は <br> タグに統一。改行タグを右クリックで自動入力

改行タグの自動入力機能により、文章を奇麗に整えられる

▸膨大な小説の文字列を、タイトル毎に別画面にコピーし非破壊で編集

ソースコードのタイトル内容を、入力画面にコピー。編集後に元に戻す

▸「青空文庫」のソースコードをコピーして、Html文書に変換可能(ルビを保持)

「青空文庫」を読みやすい「Web小説」に変換可能

▼最新版ソフトのダウンロード

Web小説化 Ver 2.7
 Webコントロール(WebView2), 画像のエンコード(Webpに統一・最大サイズ800)
 ※Windows10 … WebView2のランタイムのインストールが必須(ヘルプに記載)

▼テンプレートのダウンロード

小説_テンプレート(暗) … 背景暗い・文字明るい
小説_テンプレート(暗) 小見出し展開 … 背景暗い・文字明るい
スクラップブック_テンプレート

▼サンプルのダウンロード(サンプルなので自由に修正可)

夏目漱石:吾輩は猫である … 背景暗い・文字明るい

作成文書:タイトルと内容をセットにして次々追加(追記型のWeb文書を自動作成)

<文書の基本形式>

HTML文書に「タイトル」と「内容」をセットにして、次々に追加してデータ化する
文書内のスタイルを変更し表示を整える

  • スタイル・文字・画像の全てを一つのファイルに埋め込み
  • 目的に応じてテンプレートを切り替え(テンプレートを修正)
  • 内容を検索できるよう、文章タイトルのクリックで全文表示

●小説_テンプレート(暗).html(小説のテンプレート)

  • 目次のタイトルと内容をセットにして、次々に本文に追加する
  • 青空文庫のソースコードから、タグを除いた文字(フリガナ除く)だけを抽出可能
     フリガナ付きの文字だけを抽出(フリガナのタグは「HTML5」に正規化)

ブラウザで閲覧する「追記型のWeb小説」

小説のテンプレートにより、タイトルごとに纏めた自分専用の「Web小説」を作成できる
改行の挿入・区切りの挿入・挿絵の挿入等々、元の小説を読みやすいように編集可能
※画面右上の「設定」のクリックで「文字サイズ・行間・左右の余白」を調節

●スクラップブックのテンプレート(サンプル)

  • 小見出しでタイトルを分類
    ソースコードの編集で「小見出しのタグ」を直接コピーしてタイトル間に挿入・編集する

ソフトの概要:

●4種類の操作画面を切り替えながら作業を行う

1.[ソースコード] … ソースコードの編集(Html文書の内容を表示して編集する)
2.[入力] … タイトルと内容を追記(タイトルと内容を入力し、ソースコードに追記する)
       ホームページ等から「タイトル」と「内容」をコピーして貼り付ける
       [データ化]ボタンでソースコードに転送しデータ化する
3.[Web] … ブラウザ確認とテキスト編集を同時に行える
       ※ブラウザ・テキスト間の相互検索が可能
       ※文字読み込みに「2,000KB」以内との制限がかかる(WebView2の仕様) 4.[Clip] … 一時領域として利用可能(一時的なテキストの退避やコピー元として利用)

●各種操作を [F1]~[F12]のファンクションキーで操作可能

ソースコードの編集中
 [F4](オン・オフ)キー … 一時的に文字・画像等を保存するクリップ画面を表示する
 [F7]キー … カソール位置のタイトル・選択範囲をブラウザで表示する
 [F8]キー … 文書全体をブラウザ表示(ソースコード)
 [F12]キー … タイトルの内容の短縮・表示の切り替え(タイトルのみ表示可能)

 ※[F1]~[F12]のファンクションキーと、各種ショートカットキーだけで操作可能

●「ブラウザ」と「テキスト」を上下画面で表示(編集と表示確認)

テキストを編集しながらブラウザで瞬時に確認できる

  • [F7]キーでブラウザ表示・元に戻る
  • [F8]キーで「ブラウザ」を更新(スクロール固定)
  • [Ctrl+F8]キーで「ブラウザ・テキスト」画面の両方で、選択文字を相手側で検索
  • 上下画面の区切りをマウスドラッグで調節

●ソースコードを入力画面で非破壊編集

[▶部分編集] … カソールのあるタイトル内容、又は選択範囲を入力画面にコピー
  (Ctrl+1)    編集する文字は選択状態になる(Ctrl+2 キーで内容全体を選択可)
[◀戻す] … ソースコードの選択文字を、入力画面の文字と入れ替える
  (Ctrl+1)    ソースコードへの差し込みとして利用可能(差し込み位置で文字を選択)

膨大な文字数になる小説の編集は、通常大変な作業になります

入力画面を2番目のテキストエディタとして活用。非破壊での部分編集が可能です

ソースコード画面

1.カソール位置の内容
2.選択文字
(戻す範囲を選択状態)

内容・選択文字をコピー
   ――>[Ctrl+1]
編集文字を戻す
 <――[Ctrl+1]
入力画面

文字編集
※タイトルの内容を入力画面にコピーし、非破壊での編集が可能です
特徴1:
「タイトル」とその「内容」をセットにして、次々にデータ化
タイトルをクリックすると内容を表示する、追記型の「Html文書」を自動的に作成します

ホームページ・画像処理ソフト・PDF等々から文字と画像をコピーして、追記型の「Html文書」を作成可能

[details] タグを使用し、「タイトル」と「内容」をセットにして追記する(全体を切り取って移動が可能)

<details><summary>
タイトル
</summary>
内容
</details>

※[F12]キーで内容の短縮と表示を順次切り替え。タイトル全体の移動が簡単に行えます
<details><summary>
タイトル (カソールを移動・[F12]キーで折り畳みを切り替える)

 内容 

 短縮表示の状態でタイトルを選択するには、タイトル文字にカソールを移動し[F12]キーを押す
特徴2:

Html文書のテンプレートに、変更が必要な場所をコメントで表示。文書作成時に修正する
「スタイル・JavaScript・Section」は短縮表示される

▼青色の部分を書き換える(読み込まれたテンプレート):入力する場所にはコメントを入力する
 タグ内の文字をダブルクリックすると、文字全体を選択。そのまま入力する
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8"/>
+ <style> ◀スタイル
  ※スタイルの内容の変更により、文書の自由なカスタマズが可能です(本文と表示切替の2種類)
+ <script> ◀Javascript
<title>小説のタイトル</title> <!--ページタイトル--> ◀ブラウザのタブに表示される
</head>
<body>
<h1 onclick="detailsopen()>小説のタイトル</h1> <!--小説のタイトル-->
+ <section> ◀ボタン
<h3><b>作者:</b></h3><!--作者名-->
<h3 style="line-height:125%;"><!--小説の解説-->
小説の解説
</h3>
<!--見開き画像を挿入-->
<h2>第一章</h2><!--小見出し-->
特徴3:

画像は[Webp]形式の「Base64」の文字コードに変換。ドローデータの[SVG]形式も変換可能。[SVG]画像は容量が非常に少なく、拡大・縮小しても非常に奇麗に表示します。[SVG]画像は小説のイラストなどに活用できます

画像の取得は、画像の上でのコピーと、エクスプローラーのファイル上でのコピーができます。[SVG]画像は元ファイルから変換するため、保存されたファイルのコピーで変換します
[SVG]画像のサイズは「width・height」の値を直接記入(片方だけ入力)

変換した文字列は折り畳んで短縮表示。膨大な文字データを一行で表示します



「画像・SVG」は「Style」の設定で、サイズ・左右反転・上下反転・陰影・色…等々を設定できる
「SVG」画像は縦又は横の値を基準にしてサイズを決定

特徴4:

改行を「<br>」タグに変更して文書に挿入。文書内の改行は「<br>」タグに統一します

マウスの右クリックにより改行タグの挿入と削除が可能。文章の区切りを自在に変更

 <bIr> :タグ内の右クリックで削除  <br>I :タグ外の右クリックで「<br>」挿入

特徴5:

表示は文書内のスタイルで簡単に変えられます。背景色、フォントサイズ、改行幅等の変更が自由自在。単なる「テキストデータ」にすぎない「Html文書」は、「テキストエディタ」で自由に編集可能です

最新の「HTML5」に準拠するため、旧式の「Microsoft IE・Microsoft Edge」は利用不可。最新版の「Chrome Edige」は利用可能。「Firefox」と「Google Chrome」での利用が最善です



※「HTML文書」のソースコードを編集するため「HTMLタグの知識」は必須です

特徴6:

[Ctrl+F]のショートカットキーで「検索バー」を表示(置換は不可)

テキストボックスで[Enter]キーを押すと検索実行
 検索はタイトルと内容のみを検索する(スタイルなどは編集範囲を選択)
 タグ内の検出と非検出を切り替え可能(通常はタグ内の文字は検出しない)

検索は「正規表現」で行うため、複数の文字列を一括して検索可能
[|] の縦棒で区切ると複数の文字を検索
  (「|」|『|』|。)鍵括弧と文字区切りを一括して検索。正規表現は「IME」に登録
    IMEの文字登録で「くぎり」を(「|」|『|』|。)で表示するよう登録する

※検索結果を見ながら、編集作業ができる
※検索結果の個数と位置を表示でき、方向キーで移動が可能

特徴7:
検索した文字は、選択と同時に画面中央に表示されます

目線の移動を少なくし、目の疲れを防止します
特徴8:
[Web]の表示画面で文字を選択すると、[ソースコード]・[入力]画面に戻った時に、選択した文字を検索して表示する

ブラウザ表示で修正したい部分を選択すると、戻ると同時に選択文字を表示する。ブラウザでの表示確認と同時に、修正したい部分を修正できる

※ふりがなが含まれた文字は、検索不能になるため、ふりがなの無い文字を選択する
特徴9:
ふりがなタグの自動入力

ふりがなを振る文字を選択。「Ctrl+K」のショートカットキーの入力で、ふりがなを入力するダイヤログを表示

ふりがなを入力後、「Enter」キーを2度入力すると、ふりがなタグが自動的に作成される
この時吾輩は蹲踞まりながら考えた。
     「Ctrl+K」(表示されたダイヤログにふりがなを入力:うずく)
この時吾輩は<ruby>蹲踞<rt>うずく</rt></ruby>まりながら考えた。
活用方法
▶ブックマークに登録

作成した「HTML文書」は、各種ブラウザで閲覧できます。ブラウザにはブックマーク機能があり、ブックマークへの登録で文書のデータ管理が可能になります

ブラウザに表示後、ブックマークに登録して利用します

▶青空文庫の「Web小説」化

  1. Webデータ化で小説のテンプレートを開き、文書名等を入力(コピー・貼り付け)

  2. 青空文庫の上で右クリック
  3. ページのソースを表示
  4. [Ctrl+A] のショートカットキーで全文選択
  5. 右クリックしてコピー
  6. テキストエディタ(サクラエディタ等)に [Ctrl+V] で貼り付け

  7. Webデータ化の[入力]ボタンをクリック
  8. タイトルを入力(コピー・貼り付け)。下段の内容入力のテキストボックスに移動する
  9. テキストエディタから必要な部分をコピー(切り取り)し、Webデータ化の[文字]ボタンをクリック
      表示されたダイヤログの[削除]ボタンをクリック(ふりがなタグは残す)
        コピーした文字が整形されて自動的に入力される
        空白行は一行に制限され、改行を <br> タグに自動変換
  10. マウスの右クリックで改行タグを入力しながら文章を整える

▶タイトルを短縮表示しながら編集

  1. [F12]キーでタイトルの短縮表示・全て表示を順次切り替え
  2. 短縮表示でタイトルにカソールを移動。[F12]キーで全てを表示
    (編集作業は全て表示して行う)

▶小説の改行位置を調節

  1. カソール位置のタイトルの内容を部分編集に切り替える(入力画面)
  2. [Ctrl+F]で検索バーを表示
  3. 「|」|『|』|。 … を入力
  4. 改行すべき位置を、文字の色で確認できる
    改行する位置にカソールを移動。右クリックで改行タグを挿入
  5. [Esc]キーで検索解除。部分編集を元に戻す

▶<section> タグで折り畳み

テキストエディタで必要な部分を <section> ~ </section> で囲んでおくと、コピー・貼り付け後に[F12]キーで短縮表示ができる(編集中に一時的に利用可能)。長文の文章を扱う場合、<section> タグで囲んでおくと編集が楽になる

▶小説の区切り

小説のテンプレートの「<hr>」タグで、小説の区切りを挿入できる
<br>
<hr>
<br>
 ↓
  ◆ ◆ ◆

▶ふりがなの入力

選択文字に「ふりがな」を入力するダイヤログを表示
  1. ふりがなを振る文字を選択
  2. 「Ctrl+K」でふりがなを入力するダイヤログを表示
  3. ふりがなを入力後「Enter」キーを2度押すと、選択文字にふりがなを表示するタグが自動的に入力される

旧バージョンのファイル変換(折り畳みが「<div class="db">」の旧式ファイル)
変換ボタンの付いた、変換専用の新バージョンを使って変換する
  1. 変換機能の付いた最新バージョンをダウンロード 旧ファイル変換ソフト
  2. 最新のテンプレートを開く
  3. テンプレートの文字を「Ctrl+A」で全て選択し、「Ctrl+C」でコピー
  4. 「Clip」ボタンをクリック(ボタン・オン)。「Ctrl+V」で貼り付け
      ※テンプレートを元に、連続してファイルの変換が可能
  5. 「Clip」ボタンをクリックして元に戻る
  6. 変換するファイルを開く
  7. 「変換」ボタンで一括変更
    ※文書の解説と、タイトル画像はコピーされない。入力画面に元文書がコピーされるため、入力画面からコピー貼り付け
  8. 変換が終わったら「上書き」保存
  9. 次に変換するファイルを開き、「変換」ボタンで変換…



Created by UK Retern